総務省 経済産業省 サイバー攻撃解析協議会
こんにちは、丸山満彦です。過去にメモして追いついていない分。。。
マルウウェアの解析結果、攻撃もとの情報、攻撃の予兆を示す情報などを共有して、それぞれ解析をすることによって、APT攻撃等の実態をつかもうとするもの。。。
構成員は、
・総務省
・経済産業省
・NICT
・IPA
・テレコムアイザック
・JPCERT/CC
オブザーバー
・内閣官房(NISC)
■総務省
・2012.07.11 サイバー攻撃解析協議会の開催
=====
本協議会では、各団体が保有するマルウェア※解析結果、攻撃元情報、攻撃の予兆を示すネットワーク関連情報等のうち共有可能なものを結集し、高度解析を実施することにより、業界横断的又は長期間執拗に行われるサイバー攻撃の特徴や攻撃手法等、サイバー攻撃の実態等を把握します。この活動を円滑に実施するため、本協議会の下に関係機関から成るWGを、今夏を目途に設置し、WGにおいて、収集情報、提供情報、情報提供先の要件等の検討・整理を行う予定です。
=====
■経済産業省
・2012.07.11 サイバー攻撃解析協議会を開催します
・資料1 議事次第
・資料2 出席者名簿
・資料3 「サイバー攻撃解析協議会」の開催について
・資料4 「サイバー攻撃解析協議会」の公開について
・資料5 (独)情報通信研究機構提出資料
・資料6 (独)情報処理推進機構提出資料
・資料7 テレコム・アイザック推進会議提出資料
・資料8 JPCERT コーディネーションセンター提出資料
Comments