内閣官房(NISC) 情報セキュリティ2012
こんにちは、丸山満彦です。内閣官房が情報セキュリティ2012を公表しています。。。と、7月4日につぶやいてた。。。
■内閣官房
・2012.07.04 情報セキュリティ2012
=====
I はじめに
II 情報セキュリティを取り巻く環境の変化
III 基本方針
① 国や国の安全に関する重要な情報を扱う企業等に対する高度な脅威への対応強化 .
② スマートフォンの本格的な普及等新たな情報通信技術の広まりに伴うリスクの表面化に対応した安全・安心な利用環境の整備
③ 国際連携の強化
IV 具体的な取組
1 標的型攻撃に対する官民連携の強化等
2 大規模サイバー攻撃事態に対する対処態勢の整備等
3 政府機関等の基盤強化
4 重要インフラの基盤強化
5 情報通信技術の高度化・多様化への対応
① 急速に普及が拡大している新たなサービスに係るセキュリティの確保
② M2M における情報セキュリティの在り方
③ 脅威の高度化・多様化に対するその他の対応
6 研究開発、産業振興の推進
7 情報セキュリティ人材の育成
8 情報セキュリティリテラシーの向上等
9 制度整備
10 国際連携の強化
=====
・2012.07.04 情報セキュリティ政策会議第30回会合を開催
プレス
Comments