書籍 クラウドコンピューティングの法律
こんにちは、丸山満彦です。「クラウドコンピューティングの法律」が出版されましたね。。。
岡村先生が編者です(^^)
■民事法研究会
●クラウド・コンピューティングの法律
=====
•さらなる広がりをみせるクラウド・コンピューティングの世界の全体像を、法的見地から描き出す本格的専門書!
•情報セキュリティ、電子自治体、内部統制、インターネット技術等各分野の第一人者が、最新の情報を盛り込みつつ理論・実務の両面から追求!
•契約実務、知的財産、個人情報保護法制、訴訟等とのかかわりについて、法律実務・行政・企業法務の現場で役立つように実践的に詳解!
=====
です。。。
著者
=====
岡村 久道(弁護士、国立情報学研究所客員教授)
大谷 和子(株式会社日本総合研究所法務部長)
宮川美津子(弁護士)
鈴木 正朝(新潟大学教授)
坂東 俊矢(京都産業大学教授、弁護士)
猿渡 知之(地方公共団体金融機構資金部長、元総務省総合通信基盤局高度通信網振興課長)
梶本 政利(独立経営コンサルタント、日本ITガバナンス協会事務局長)
丸山 満彦(デロイト トーマツ リスクサービス株式会社取締役・執行役員、公認会計士)
町村 泰貴(北海道大学教授)
下道 高志(日本オラクル株式会社)
新保 史生(慶應義塾大学准教授、経済協力開発機構(OECD/WPISP)副議長)
岡本 守弘(富士通株式会社法務本部コンプライアンス法務部シニアマネージャー)
石井夏生利(筑波大学准教授)
=====
章立て
=====
第1章 総 論
第2章 情報システムの構築とクラウド─契約実務を中心に
第3章 情報セキュリティとクラウド
第4章 知的財産権とクラウド
第5章 個人情報保護法制とクラウド
第6章 消費者保護とクラウド
第7章 電子自治体―自治体クラウド
第8章 会社法上の内部統制とクラウド
第9章 金商法上の内部統制とクラウド
第10章 パブリッククラウドと内部統制およびその保証
第11章 裁判管轄と準拠法
第12章 クラウドと民事訴訟上の留意点
第13章 クラウド・コンピューティングの技術的側面
第14章 諸外国の機関とEUの動向
第15章 米国法制の動向
第16章 カナダ法制の動向
=====
■アマゾン
●クラウドコンピューティングの法律
Comments
丸山 様
夏井です。
別途メモのとおりですので,本当のことをちゃんと書いてください。
Posted by: 夏井高人 | 2012.02.10 22:30
夏井先生、コメントありがとうございます。別の書籍の件ですよね。。。先生からいただいた別途メモの内容を反映した内容で修正はすでに提出しております(^^)。よろしくお願いします。
Posted by: 丸山満彦 | 2012.02.14 11:38
丸山 様
夏井です。
出版社から連絡を受けております。
さて,ご存知のとおり,Nortelが過去10年以上にわたりハックされ続けていたようです。
アウトソース先の証明書でもってアウトソース元の内部統制監査を実施するというスキームは完全に破綻したと考えてよいと思います。
Posted by: 夏井高人 | 2012.02.15 07:36