« DBSC 確定 データベース暗号化ガイドライン 第1.0版 | Main | 政令改正? 原発へのサイバー攻撃対策 »

2011.11.10

IDF 講演 実務適用が広まったデジタル・フォレンジック -事例・実務紹介から学ぶ-

 こんにちは、丸山満彦です。12月12日と12月13日に毎年恒例になった(今年で8回目)のデジタル・フォレンジック・コミュニティ 2011 in Tokyoが開催されます。
 テーマは「実務適用が広まったデジタル・フォレンジック -事例・実務紹介から学ぶ-

初日から
・名古屋工業大学の渡辺教授の話
・証券取引等監視委員会のデジタル・フォエンジックの取り組みの発表
・小向さんがモデラーとなってするパネルディスカッション
 (千葉大の石井教授 vs 慶応大学の安冨教授 vs 前内閣官房副長官補の西川さん vs NTTの小山さん)
・弁護士によるFCPAの話。
ですからね。。。
 

 
NPO デジタル・フォレンジック研究会
デジタル・フォレンジック・コミュニティ2011

二日目は、
・KPMG FASの事例
・弁護士による米国判例
・サイバーディフェンスの名和さんがモデレーターとなってうする。パネルディスカッション
 (三菱東京UFJの森さん、鎌田さん、警察庁の雲田さん)
・医療分野の個人情報保護
ですね。。。

=====
会 場: 「ホテル グランドヒル市ヶ谷」(東京都新宿区市ヶ谷) http://www.ghi.gr.jp/
参加費: [デジタル・フォレンジック研究会会員 \10,000-][一般参加 \15,000-][学生(社会人を除く) \5,000-]
募集定員: 260 名 ※申込締め切り 平成23 年12 月2 日(金) 但し、定員になり次第締め切ります。
=====

|

« DBSC 確定 データベース暗号化ガイドライン 第1.0版 | Main | 政令改正? 原発へのサイバー攻撃対策 »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference IDF 講演 実務適用が広まったデジタル・フォレンジック -事例・実務紹介から学ぶ-:

« DBSC 確定 データベース暗号化ガイドライン 第1.0版 | Main | 政令改正? 原発へのサイバー攻撃対策 »