« 資産分類(情報格付)とラベリングが課題! <=IPA 「情報セキュリティ対策ベンチマーク バージョン3.3」と「診断の基礎データの統計情報」を公開 | Main | 根っこが腐っているのに肥料をやってもだめ »

2010.07.01

JNSA 2009年度 情報セキュリティインシデントに関する調査報告書

 こんにちは、丸山満彦です。JNSAが2009年度 情報セキュリティインシデントに関する調査報告書を公表していますね。個人情報漏えい一件あたりの想定損害賠償額を毎年だしているのが、この報告書の特徴です。今年は、2億6,683万円という計算結果のようです。昨年は、1億8,552万円ということでした。。。

 
■JNSA
・2010.07.01 2009年度 情報セキュリティインシデントに関する調査報告書
 ●2009年度 情報セキュリティインシデントに関する調査報告書 Ver.1.0


2008年度
 ●報告書
2007年度
 ●報告書
2006年度
 ●報告書
2005年度
 ●報告書

2004年度
 ●報告書
2003年度
 ●報告書  
2002年度
 ●報告書  

|

« 資産分類(情報格付)とラベリングが課題! <=IPA 「情報セキュリティ対策ベンチマーク バージョン3.3」と「診断の基礎データの統計情報」を公開 | Main | 根っこが腐っているのに肥料をやってもだめ »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference JNSA 2009年度 情報セキュリティインシデントに関する調査報告書:

« 資産分類(情報格付)とラベリングが課題! <=IPA 「情報セキュリティ対策ベンチマーク バージョン3.3」と「診断の基礎データの統計情報」を公開 | Main | 根っこが腐っているのに肥料をやってもだめ »