RSAカンファレンス2010は9月9日と10日
こんにちは、丸山満彦です。RSAカンファレンスの今年のテーマは、「クラウド時代のセキュリティ/テクノロジーとガバナンスを問う」。
9月9日、10日@グランドプリンスホテル赤坂。
今年のクラストラックは
=====
・セキュリティの政策と制度
・ネットワークセキュリティ/脅威と対策
・暗号技術の最新動向
・企業のガバナンスとリスクマネジメント
・開発者のための最新テクノロジー
・金融業界のセキュリティ対策
・クラウド・セキュリティ
・米国のベストセッション・トラック
=====
金融業界のセキュリティ対策ということで、業界カットのトラックもある。三菱東京UFJ銀行、日本銀行、三井住友銀行、VISAの方の講演もあります。。。
あとは、GRC関連のセッションもある。。。もちろん、定番の「暗号」、今年のテーマの「クラウド・セキュリティ」も。。。
« 経済産業省 パブコメ クラウド・コンピューティングと日本の競争力に関する研究会 報告書(案) | Main | 資産分類(情報格付)とラベリングが課題! <=IPA 「情報セキュリティ対策ベンチマーク バージョン3.3」と「診断の基礎データの統計情報」を公開 »
Comments
丸山 様
夏井です。
どこもかしこも「クラウドばやり」ですね。イベント企画者としては,とりあげたくなるテーマの一つなのでしょう。
実は,私のところにも,ときどき,クラウド関係の講演等をしてもらないかという趣旨の依頼等があります。
でも,「場をしらけさせるといけないから」という理由で,基本的にお断りしてます。イベントを仕掛けて気分をもりあげ,それを契機にして大いに金儲けをしたいともくろんでいる人たちの論拠や期待を徹底的に破壊してしまうと,ビジネスチャンスを絶ってしまうことになり,営業妨害だとして訴えられる危険性がありますから・・・(笑)
それに,私見については,私のブログや論文等を読んでいただけば,それで済むことですしね。
Posted by: 夏井高人 | 2010.06.24 07:58
夏井先生、コメントありがとうございます。
RSAカンファレンスの実行委員?をしております。やはり、話題のクラウドをテーマから外すわけにはいかないですよね。。。
夏井先生の話は、ワインでも飲みながら、拝聴するのがよいかと思います(笑)。
Posted by: 丸山満彦 | 2010.06.26 09:56