« JIPDEC ソフトウェア資産管理(SAM)に関する文書 | Main | 経済産業省 パブコメ クラウド・コンピューティングと日本の競争力に関する研究会 報告書(案) »

2010.06.18

公認会計士の短答式試験の合格率は4.6%!!!

 こんにちは、丸山満彦です。公認会計士の短答式試験の合格率は4.6%だそうだ。。。

合格率の推移ってこうなるようです。

1

 

 

平成18

平成19

平成20

平成21

平成221

平成222

a

短答式試験願書提出数

16,311

18,220

21,168

21,255

 

 

b

短答式試験受験者数

16,210

14,608

16,217

17,371

17,583

17,660

c

短答式試験合格者数

5,031

2,709

3,515

2,289

1,576

820

d

短答式試験合格率

31.0%

18.5%

21.7%

13.2%

9.0%

4.6%

e

短答式試験年度合格者数

5,031

2,709

3,515

2,289

 

2,396

f=d+e

短答式試験免除者数

101

3,612

4,951

3,884

 

3,116

g=e+f

論文式試験受験予定者

5,132

6,321

8,463

6,173

 

5,512

h

論文式試験受験者数

9,617

6,320

8,463

6,173

 

 

i

最終合格者数

3,108

2,695

3,625

2,229

 

 

j=i/h

論文式試験合格率

32.3%

42.6%

42.8%

36.1%

 

 

k=i/a

最終試験合格率

19.1%

14.8%

17.1%

10.5%

 

 

|

« JIPDEC ソフトウェア資産管理(SAM)に関する文書 | Main | 経済産業省 パブコメ クラウド・コンピューティングと日本の競争力に関する研究会 報告書(案) »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 公認会計士の短答式試験の合格率は4.6%!!!:

» 短答式合格率4.6%に! [■CFOのための最新情報■]
本日、平成22年公認会計士試験第2回短答式試験の合格発表がありました。 [公認会計士・監査審査会]平成22年公認会計士試験第2回短答式試験の合格発表について 受験者数17,660人に対して、合格者数820人。短答式の合格率が4.6%という事態に。これでも論文式試験受験予定...... [Read More]

Tracked on 2010.06.19 01:15

» 公認会計士試験の最新情報について [公認会計士試験ガイド★講座 対策 受験 求人 事務所 問題集 合格 資格 学校]
ゴセイジャー - 弁護士・税理士横張清威の公認会計士試験にトライの巻公認会計士試験の合格を目指す弁護士のブログ. ... 検索. ウェブ, goo ブログ全て, このブログ内で. 弁護士・税理士横張清威の公認会計士試験にトライの巻. 公認会計士試験の合格を目指す弁護士のブログ. ゴセイジャー ...CPA(米国公認会計士)試験合格の秘訣は継続力 - CPA(米国公認 ...CPA(米国公認会計士)試験合格の秘訣は継続力 #183; CPA資格の勉強方法 | 09:2...... [Read More]

Tracked on 2010.08.01 14:41

« JIPDEC ソフトウェア資産管理(SAM)に関する文書 | Main | 経済産業省 パブコメ クラウド・コンピューティングと日本の競争力に関する研究会 報告書(案) »