« 公認会計士協会 平成21年3月期の内部統制監査に関するアンケート調査結果 | Main | 委託関係(クラウドを含む)が生じる場合の社会的問題解決法について。。。 »

2009.12.29

JNSA 2009セキュリティ十大ニュース発表

 こんにちは、丸山満彦です。JNSAが2009年のセキュリティ重大ニュースを発表していますね。。。ここでもクラウドが出てきていますね。。。
 後は、個人情報の漏えいなどなど。。。

 
 重大ニュースは次のとおりです。

「~もっと対策をガンブラーないと!~ 」

 ダジャレがいまいちなんですけど。。。

=====
【第1位】 3月29日 クラウド台頭、セキュリティは雲の中 ~所有から利用へのシフトに伴うリスク~
【第2位】 5月20日 長引く不況でセキュリティ投資低迷 ~裏ビジネスは好況になる?~
【第3位】 10月8日 台風18号、通勤客をもてあそぶ ~安全基準の差がもたらした混乱?~
【第4位】 10月8日 Winny開発者に高裁で逆転無罪判決 ~無罪判決に様々な見方広がる~
【第5位】 3 月30日 パンデミックが明らかにしたBCPの不備 ~新型インフルエンザで見直しへ~
【第6位】 10月23日 IPv4アドレス枯渇、いよいよカウントダウンか!? ~IPv6で割り振り Worry-free~
【第7位】 9月11日 政権交代で後退する?セキュリティ政策 ~情報セキュリティをどう仕分けるのか~
【第8位】 7月23日 アリコジャパン、犯人特定に苦戦 ~今年も起きた情報漏えい~
【第9位】 7月29日 P2Pによる意図的な情報流出でついに逮捕者 ~しかし個人情報の再放流行為自体は取り締まれない?~
【第10位】 5月19日 Gumblerウイルスによる改ざん被害 ~もっと対策をガンブラーないと!~
=====

で、選考委員は、
=====
委員長・大木栄二郎/織茂昌之/片山幸久/加藤雅彦/川口哲成/岸田 明/小屋晋吾/小山 覚/杉浦 昌/竹内和弘/平田 敬/下村正洋
=====
ですね。。。

■JNSA
・2009.12.25 JNSA 2009セキュリティ十大ニュース発表

|

« 公認会計士協会 平成21年3月期の内部統制監査に関するアンケート調査結果 | Main | 委託関係(クラウドを含む)が生じる場合の社会的問題解決法について。。。 »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference JNSA 2009セキュリティ十大ニュース発表:

« 公認会計士協会 平成21年3月期の内部統制監査に関するアンケート調査結果 | Main | 委託関係(クラウドを含む)が生じる場合の社会的問題解決法について。。。 »