« September 2009 | Main | November 2009 »

October 2009

2009.10.31

NRIセキュア Word, Excel, PowerPointに機密性ラベルを張って保存するフリーソフト

 こんにちは,丸山満彦です。あまり特定の会社の宣伝につながるようなことは書かないのですが,NRIセキュアが面白いフリーソフトを出したので思わず書いてしまいました。。。
 「機密性の格付けを記載しなさい」とルールで決まっていても,面倒でついつい忘れてしまいます。。。このソフトはWord, Excel, PowerPointのファイルに機密性などのラベルをつけなければ保存できないようにするソフトだそうです。。。
 こういうあるいみベタなソフトっていい感じです。。。商売にならないから今まであまり注目されていなかったのかもしれませんが,フリーソフトでこういうソフトをだす,NRIセキュアさんって素敵!ですね。ライバル企業をほめている余裕はないのかもしれませんが・・・(笑)

Continue reading "NRIセキュア Word, Excel, PowerPointに機密性ラベルを張って保存するフリーソフト"

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2009.10.30

IPA 中小企業における情報セキュリティ対策の実施状況等調査

 こんにちは,丸山満彦です。IPAが中小企業における情報セキュリティ対策の実施状況等調査を公表していますね。。。
 調査結果の概要として,,,
=====
 (1) 対象企業の約7割が入門レベルの合格基準に達せず
 (2) 概ね組織全体としての取り組みが弱い
 (3) 専門家や情報不在の状況
 (4) 低い情報セキュリティ投資意向
 (5) IPAガイドライン等の有効性を確認
=====
 とのことです。。。

Continue reading "IPA 中小企業における情報セキュリティ対策の実施状況等調査"

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2009.10.26

排出量市場はうまくいくか

 こんにちは,丸山満彦です。東京証券取引所と東京工業品取引所が、温室効果ガスの排出量取引を行う取引所の開設にむけて2009年度中に共同出資して新会社を設立する方針を固めたというニュースがありますが,この排出権取引というのがうまくいくのか?というのが気になる点です。

Continue reading "排出量市場はうまくいくか"

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2009.10.25

日本商工会議所 中小企業のためのBCP(Business Continuity Plan=事業継続計画)

 こんにちは,丸山満彦です。日本商工会議所が「中小企業のためのBCP(Business Continuity Plan=事業継続計画)」を公表していましたね。。。映像です。。。

Continue reading "日本商工会議所 中小企業のためのBCP(Business Continuity Plan=事業継続計画)"

| | Comments (3) | TrackBack (0)

2009.10.24

情報処理の生産性向上

 こんにちは,丸山満彦です。仕事がいっぱいでブログの更新ができていませんでしたが,気まぐれ日記ということで。。。
 日本の企業は自動車や機械といった物理的な物についての生産性は高いのですが,情報処理の生産性は高くないように思うんですね。。。

Continue reading "情報処理の生産性向上"

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2009.10.15

重要な欠陥に至らならなかった不備

 こんにちは,丸山満彦です。監査役協会が2009.10.02に公開した「第3回 財務報告に係る内部統制報告制度に関するインターネット・アンケート」調査結果[速報]はなかなか興味深いです。。。
 重要な欠陥に至らなかった不備の中では,,,,,

Continue reading "重要な欠陥に至らならなかった不備"

| | Comments (0) | TrackBack (0)

日本監査役協会 「企業不祥事の防止と監査役」他

 こんにちは,丸山満彦です。監査役協会が「企業不祥事の防止と監査役」を公表しています。。。児島先生が専門委員どすな。。。
 私も仕事柄いろいろな不祥事に直面してきましたし,いくつかの団体で監査役のような仕事?もさせてもらっております。。。
 そういう立場から,こういう報告書を読ませていただきますと大変興味深いです。。。
 私の場合は,監査役のような仕事を依頼された場合は事前に「真面目にするので,それでもよろしいですか」と確認することにしております。。。従いまして,一時的には波紋をよぶこともございますが,長期的にはその組織のためになっているように思います。。。監査役というのは,決して楽な仕事ではないと思います。。。様々な葛藤の中で孤独に決断を下していかなければならないという局面もあるように思います。。。

 

Continue reading "日本監査役協会 「企業不祥事の防止と監査役」他"

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2009.10.13

JIPDEC クレジット加盟店向け“情報セキュリティのためのガイド”(PCI DSS/ISMS準拠のためのガイド)を公開

 こんにちは,丸山満彦です。JIPDECが「クレジット加盟店向け“情報セキュリティのためのガイド”(PCI DSS/ISMS準拠のためのガイド)」を公開していますね。。。
 クレジットカード番号の情報漏洩等が原因となった事件も起こっているようですので,クレジットカードの普及のためにも適切なクレジットカード番号の管理が重要となりますね。。。
 ISMSとPCI DSSのコラボレーションですね。。。

Continue reading "JIPDEC クレジット加盟店向け“情報セキュリティのためのガイド”(PCI DSS/ISMS準拠のためのガイド)を公開"

| | Comments (2) | TrackBack (0)

2009.10.12

クラウドコンピューティングとリスク

 こんにちは,丸山満彦です。10日までネットワーク・セキュリティ ワークショップ イン 越後湯沢がありました。台風18号の影響で私もなかなか会場につけず,1時間遅らせた開催時刻にまにあうのかどうか,ドキドキしたのですが,なんとか間に合いました。でも,開催時間には間に合わなかった参加者の方も多く,ちょっと今年は大変でしたが,最後まで大きな事故もなく無事終わりました。関係者の皆様,ありがとうございました。
 ボランティアでこういう会を支えている皆様には本当に感謝です!!!

 さて,私はクラウドコンピューティングとリスクについて話をしました。。。

Continue reading "クラウドコンピューティングとリスク"

| | Comments (3) | TrackBack (0)

2009.10.09

経済産業省 確定 個人情報の保護に関する法律についての経済産業分野を対象とするガイド ライン

 こんにちは,丸山満彦です。経済産業省が「個人情報の保護に関する法律についての経済産業分野を対象とするガイドライン」の改正についての意見の募集結果を公表していますね。。。
 やっと出ました。。。参考にしてください。。。

Continue reading "経済産業省 確定 個人情報の保護に関する法律についての経済産業分野を対象とするガイド ライン"

| | Comments (2) | TrackBack (0)

2009.10.08

経済産業省 平成20年度「個人情報の適正な保護に関する取組実践事例調査」報告書

 こんにちは,丸山満彦です。経済産業省が平成20年度「個人情報の適正な保護に関する取組実践事例調査」報告書を公開していますね。。。
=====
経済産業省では、個人情報保護対策に関して特徴的な取組を行っている事業者(40社)を対象にヒアリング調査を行い、効果的・効率的な取組の具体例を報告書に取りまとめましたので、公表いたします。
=====

 調査の目的は,
=====
事業者の個人情報の保護に関する実際の取組をヒアリング調査し、事業者が実際に取り組む際の参考とできるように、事業者の取組のうち、効果的・効率的な取組の具体例を紹介することを目的として実施した。
=====
 ということのようです。
 情報が多くあり,いろいろと参考になるのではないでしょうか。。。

Continue reading "経済産業省 平成20年度「個人情報の適正な保護に関する取組実践事例調査」報告書"

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2009.10.07

新型インフル 7割の企業が対策

 こんにちは,丸山満彦です。2009年10月7日の日経産業新聞の記事にありました。。。
=====
 帝国データバンクが実施した「新型インフルエンザに対する企業の動向調査」によると,今年7月以降で7割以上の企業が何らかの対策を実施していることが明らかになった。
(略)
 調査は全国の企業2万1569社を対象に実施した。調査期間は09年9月16日~30日。有効回答企業数は1万890社(回答率は50.3%)だった。
=====
 思った以上に進んでいる感じですが,未回答の企業の状況がどうなっているのか???という問題がありますね。。。
 

Continue reading "新型インフル 7割の企業が対策"

| | Comments (0) | TrackBack (0)

明日からネットワーク・セキュリティ ワークショップ イン 越後湯沢

 こんにちは,丸山満彦です。いろいろと忙しくしております。。。明日から,ネットワーク・セキュリティ ワークショップ イン 越後湯沢が始まりますね。。。

Continue reading "明日からネットワーク・セキュリティ ワークショップ イン 越後湯沢"

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2009.10.03

堺市 保証型情報セキュリティ監査報告書

 こんにちは,丸山満彦です。堺市が保証型の情報セキュリティ監査報告書を公開していますね。。。

■堺市
情報セキュリティ対策を点検するために、外部監査を実施しました。

=====
監査は、本市が作成した情報セキュリティ管理手続きに関する言明書に基づき、情報セキュリティ対策が行われているかを第三者機関が現場調査するという方法で行いました。

監査の結果、本市の情報セキュリティ対策の安全性は「保証できるレベルにある」という評価を得ました。
=====

Continue reading "堺市 保証型情報セキュリティ監査報告書"

| | Comments (0) | TrackBack (0)

« September 2009 | Main | November 2009 »