DNSシステム脆弱性問題の件
7月に公表されてから何かと話題の件ですが、そろそろ対応は終わっているのでしょうかね。。。諸般の事情でメモメモ・・・
●@IT
・2008.07.24 詳細情報公開で危険度高まる DNSサーバの脆弱性、「パッチの即時適用」を改めて呼び掛け
●マイコミジャーナル
・2008.07.26 DNSシステム脆弱性問題、発見者がついに詳細情報を公開へ
よくまとまっているサイト・・・
https://www.tokai-ic.or.jp/kaminsky.html
DNSの危機に対応を! ~キャッシュ毒入れ新手法 Kaminsky Poisoning ~
このページの最後の「パッチ摘要状況調査報告 (8/18) 」のグラフによると対策は進んでいるように見えますね。。。でも、まだのこっていますが・・・
Comments