« 日本経団連 財務報告に係る内部統制報告制度に関する調査結果概要 | Main | 公認会計士協会 パブコメ IT委員会研究報告「ITに係る内部統制の枠組み~自動化された業務処理統制等と全般統制~」(公開草案) »

2007.11.06

総務省 「地方公共団体における内部統制のあり方に関する研究会」発足

 こんにちは、丸山満彦です。聞いていたのに、忘れていました。。。総務省が「地方公共団体における内部統制のあり方に関する研究会」を発足したようですね。。。

 
【総務省】
・2007.10.29 「地方公共団体における内部統制のあり方に関する研究会」の発足
=====
1  趣旨

地方分権改革の推進にあたって、地方公共団体においては、自らの行財政運営について透明性を高め、行政を取り巻く様々なリスクに対し自律的に対応可能な体制を整備することが望まれるところです。
  このような観点から、地方公共団体における内部管理のあり方を検討するにあたり、近年の民間部門における会計監査制度の充実及び企業の内部統制の強化に係る取組が参考となるものと考えられることから、今般、民間企業の内部統制の手法及びその運用上の課題並びに今後の地方公共団体における内部統制のあり方について、有識者により幅広く検討するため本研究会を開催します。
=====

 石原俊彦先生が委員に入っていますね。。。

|

« 日本経団連 財務報告に係る内部統制報告制度に関する調査結果概要 | Main | 公認会計士協会 パブコメ IT委員会研究報告「ITに係る内部統制の枠組み~自動化された業務処理統制等と全般統制~」(公開草案) »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 総務省 「地方公共団体における内部統制のあり方に関する研究会」発足:

« 日本経団連 財務報告に係る内部統制報告制度に関する調査結果概要 | Main | 公認会計士協会 パブコメ IT委員会研究報告「ITに係る内部統制の枠組み~自動化された業務処理統制等と全般統制~」(公開草案) »