« 「文化庁は、もはや公平公正な著作権行政を運営する適切な省庁とは言い難く、速やかに著作権行政を他の省庁に移管することを強く望む」という意見もありますね。 | Main | 白浜シンポ 無事、初日終了・・・ »

2007.06.07

本日より・・・第11回サイバー犯罪に関する白浜シンポジウム

 こんにちは、丸山満彦です。本日より・・・第11回サイバー犯罪に関する白浜シンポジウムです。今年からコンピュータ犯罪からサイバー犯罪に名前が変わりました。テーマは、「多様化するサイバー犯罪とその対策」です。

 
第11回サイバー犯罪に関する白浜シンポジウム

ということで、
下村 正洋氏 NPO日本ネットワークセキュリティー協会(JNSA)
吉川 誠司氏  財団法人インターネット協会(インターネットホットラインセンター)
園田 道夫氏  独立行政法人情報処理推進機構(IPA) 
佐々木 良一氏  東京電機大学工学部教授
岡谷 貢氏  防衛省
谷 直樹氏  警察庁 情報技術犯罪対策課長
Kate Sumner氏およびAmy Blackman氏  Cambridgeshire Constabulary-UK
島田 達巳氏 摂南大学経営情報学部教授
岡村 久道氏 弁護士
武田 圭史氏 カーネギーメロン大学日本校教授
山崎 文明氏 ネットワンシステムズ株式会社
といったメンバーが話をします。。。

 朝に電話会議をこなして白浜に向かいます。。。


【参考】このブログ
・2007.03.29 第11回サイバー犯罪に関する白浜シンポジウム


【過去の今日】
・2006.06.07 金融商品取引法が可決
・       評価方法を考えて内部統制を設計する
・2005.06.07 JNSA 個人情報漏洩インシデント調査結果
・       参議院 会計検査院にITシステムの運用に関して重点検査要請
・       IPA コンピュータウイルスの届出状況 5月分


|

« 「文化庁は、もはや公平公正な著作権行政を運営する適切な省庁とは言い難く、速やかに著作権行政を他の省庁に移管することを強く望む」という意見もありますね。 | Main | 白浜シンポ 無事、初日終了・・・ »

Comments

 行きたいんですが、白浜なので行けないんですよ。

Posted by: OKUMURAOSAKA | 2007.06.07 21:14

奥村先生、丸山です。。。きてくださいよ~

Posted by: 丸山満彦 | 2007.06.08 02:51

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 本日より・・・第11回サイバー犯罪に関する白浜シンポジウム:

« 「文化庁は、もはや公平公正な著作権行政を運営する適切な省庁とは言い難く、速やかに著作権行政を他の省庁に移管することを強く望む」という意見もありますね。 | Main | 白浜シンポ 無事、初日終了・・・ »