« 会計検査報告書 H17 各府省等におけるコンピュータシステムに関する会計検査の結果について | Main | 会計制度監視機構 独立性の高い監査を実現するために―監査役と監査法人のあり方について »

2007.05.29

会計検査報告書 H17 政府出資法人における内部監査等の状況について

 こんにちは、丸山満彦です。昨日に引き続き会計検査院の報告書から・・・
 財務報告に係る内部統制の評価及び監査の制度の導入にむけて内部監査が注目を集めていますね。米国連邦政府のように、各府省庁における内部監査制度も必要じゃないのかなぁ・・・と思いながらいろいろと調べていたのですが、政府出資法人における内部監査については会計検査院が検査していますね。。。
=====
(2) 検査の観点及び着眼点
 政府出資法人の監査においては、基本的には、法人の事務・事業が法令を遵守して適正かつ効率的に執行されているか、また、財務諸表は適正に作成されているかなどの監査が行われるが、法人の会計経理や事務・事業の執行等に関連する様々なリスク(以下「業務リスク」という。)に着眼した監査も重要である。
 この政府出資法人の監査に関し、参議院決算委員会では、平成17年6月の「平成15年度決算審査措置要求決議」において、一部の独立行政法人で会計面での規律、内部監査体制の欠如等が懸念される事態が生じており、政府は、独立行政法人の監査の一層の徹底強化に努めるべきであるとしている。
 このようなことから、政府出資法人における監査について、有効性等の観点から、内部監査の実施体制、実施状況や監査結果とその取扱状況を中心に、併せて、他の監査組織の活動と監査組織間の連携、業務リスクの監査への取り込み状況等に着眼して検査することにより、政府出資法人における監査の現状等を明らかにすることとした。
=====
 ということのようです。かなり詳細な情報があります。。。

 
【会計検査院】
平成17年度決算検査報告 目次
第4章 国会及び内閣に対する報告並びに国会からの検査要請事項に関する報告等
第3節 特定検査対象に関する検査状況
第14 政府出資法人における内部監査等の状況について (PDF)


【過去の今日】
・2006.05.29 Control Objectives 2
・2005.05.29 認定個人情報保護団体の勧告って
・       個人情報保護法 各協会ガイドライン 補足

|

« 会計検査報告書 H17 各府省等におけるコンピュータシステムに関する会計検査の結果について | Main | 会計制度監視機構 独立性の高い監査を実現するために―監査役と監査法人のあり方について »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 会計検査報告書 H17 政府出資法人における内部監査等の状況について:

« 会計検査報告書 H17 各府省等におけるコンピュータシステムに関する会計検査の結果について | Main | 会計制度監視機構 独立性の高い監査を実現するために―監査役と監査法人のあり方について »