« 監査役協会 内部統制システムに係る監査の実施基準を公表 | Main | ITGI/ISACA Val ITの日本語版の公表 »

2007.04.19

総務省 パブコメ 「ネットワークのIP化に対応した安全・信頼性対策(案)」

 こんにちは、丸山満彦です。総務省が「ネットワークのIP化に対応した安全・信頼性対策(案)」のパブコメを募集していますね。。。
=====
我が国では、情報通信分野における急速な技術革新や、競争政策等の推進により、世界最速で、かつ最も低廉なブロードバンド環境が実現し、インターネット・プロトコル(IP)を利用したIP電話等の新しいICTサービスが急速に普及・拡大しています。
  ・・・
  その一方、このようにネットワークのIP化が進展し、様々な新しいICTサービスの利用が拡大する中で、昨今、これらのサービスにおける通信障害などの事故件数が増加する傾向にあります。また、事故の特徴についても、従来の電話ネットワークとは異なってきており、
1)人為的要因による事故の増加、
2)ソフト的な不具合に起因する事故の増加、
3)事故の大規模化と復旧の長時間化
といった傾向が顕れてきています。
・・・
=====

 
【総務省】
・2007.04.18 「ネットワークのIP化に対応した安全・信頼性対策(案)」に対する意見募集
・・ネットワークのIP化に対応した安全・信頼性対策(案)(PDF)

 信頼性が最近のキーワードですかね。。。

目次
=====
第1 章 ネットワークのIP 化の現状と動向
1.1 IP ネットワークを巡る現状とその動向
1.2 安全・信頼性の確保に関する新たな課題

第2 章 安全・信頼性の確保のための重点対策
2.1 概要
2.2 組織・体制、人材育成等に関する対策
2.3 情報通信ネットワーク管理に関する対策
2.4 情報通信ネットワークの設備・環境基準等に関する対策

第3 章 組織・体制、人材育成等に関する対策
3.1 組織・体制に関する検討
3.1.1 基本指針、責任の明確化など組織・体制の整備
3.1.2 故障・災害等によるICT 障害に対する責任体制・管理体制の整備
3.2 人材育成等に関する検討
3.2.1 人材の育成など人的資源のセキュリティ確保

第4 章 情報通信ネットワーク管理に関する対策
4.1 設計・設備能力管理に関する検討
4.1.1 ネットワークシステムの容量の適切な計画・設計
4.1.2 開発及びサポートプロセスにおける管理
4.2 保全・運用管理に関する検討
4.2.1 故障検知、解析
4.2.2 ネットワークふくそう対策
4.2.3 緊急時の情報連絡(迅速な連絡・対応・報告体制)及び連携
4.2.4 重要通信の確保
4.3 情報セキュリティ管理に関する検討
4.3.1 社内の重要情報の管理
4.3.2 サイバー攻撃に備えた管理体制
4.3.3 情報漏えい防止対策
4.3.4 外部委託における情報セキュリティ確保のための対策

第5 章 情報通信ネットワークの設備・環境基準等に関する対策
5.1 設備・環境に対する対策に関する検討
5.1.1 バックアップ、分散化等のICT 障害対策
5.1.2 サイバー攻撃に備えた設備等に関する脆弱性への対策
5.1.3 端末等に対する対策
=====

【参考】このブログ
・2007.04.17 経済産業省 「情報システムの信頼性向上に関する評価指標(試行版)」を公表
・2007.04.17 経済産業省 「情報システムの信頼性向上のための取引慣行・契約に関する研究会」最終報告書”~情報システム・モデル取引・契約書~”の公表



【過去の今日】
・2006.04.19 住民基本台帳ネット 名古屋高裁の判決
・       米国が内部統制監査報告書においてダイレクトレポーティング方式を採用した理由
・2005.04.19 ISMS法規適合性ガイド公表

|

« 監査役協会 内部統制システムに係る監査の実施基準を公表 | Main | ITGI/ISACA Val ITの日本語版の公表 »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 総務省 パブコメ 「ネットワークのIP化に対応した安全・信頼性対策(案)」:

« 監査役協会 内部統制システムに係る監査の実施基準を公表 | Main | ITGI/ISACA Val ITの日本語版の公表 »