« 日本銀行 事例からみたコンピュータ・システム・リスク管理の具体策 | Main | サンプリングと内部統制の不備 »

2007.03.19

Anti-Spywareの定義?

 こんにちは、丸山満彦です。スパイウェア対策組織のAnti-Spyware Coalitionが、スパイウェアの見分け方について解説した文書を公開したようですね。。。

 
■ITMedia
・2007.03.16 「迷惑ソフトとは何か」、定義文書の完成版が公開

Anti-Spyware Coalition
Documents
・Best Practices Suggestions Document
・・Final Working Report (March 15, 2007) [HTML|PDF]


【過去の今日】
・2006.03.19 総務省 住民基本台帳カードの利活用手法等に関する検討会報告書
・2005.03.19 [NCO for ITR&D] PITAC Report to the President on Cyber Security: A Crisis of Prioritization
・       インターネットの管理体制、災害対策などめぐり議論 GIIC年次総会

|

« 日本銀行 事例からみたコンピュータ・システム・リスク管理の具体策 | Main | サンプリングと内部統制の不備 »

Comments

こんばんわ、せろまるでございます。

今春にどれだけ監査に関する一般知識が身に付いたか確かめる為に「システム監査技術者」に挑もうと、ここ最近、自身を追い詰めにかかっています。。。

スパイウェアの見分け方について解説した文書
ですか、この後でしっかり読んでみようかと思います。

しかし、興味のない人は読まない・・・どころか、公開されたことすら知らないわけで、、、
大切なのはセキュリティ全般の啓蒙活動ということなのでしょうか。。。


---ここから私信で申し訳ないです---

ちなみに上記の受験に関しては今回は実力試しということで合格は考えていません。(というか無理です。。。)
来年は本気で取りにいこうと思います。
最近、学会等に入会させて頂いたので(DFにも入会させて頂きました。)、この1年はさらなる知識吸収の年にしようと思っています。
丸山様とお会いする機会があるかもしれません、その際にはぜひともよろしくお願いします。

Posted by: せろまる | 2007.03.19 22:30

せろまるさん、コメントありがとうございます。

=====
今春にどれだけ監査に関する一般知識が身に付いたか確かめる為に「システム監査技術者」に挑もうと、ここ最近、自身を追い詰めにかかっています。。。
=====
 学習は楽しんでしましょう!!!

=====
記の受験に関しては今回は実力試しということで合格は考えていません。(というか無理です。。。)
=====
 受験料やすいからね・・・


ところで、
=====
大切なのはセキュリティ全般の啓蒙活動
=====
 というのが難しいんですよね。。。

Posted by: 丸山満彦 | 2007.03.20 09:30

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference Anti-Spywareの定義?:

« 日本銀行 事例からみたコンピュータ・システム・リスク管理の具体策 | Main | サンプリングと内部統制の不備 »