経済産業省 パブコメ 「情報システムの信頼性向上のための取引慣行・契約に関する研究会」中間のまとめ
こんにちは、丸山満彦です。経済産業省より「情報システムの信頼性向上のための取引慣行・契約に関する研究会」中間のまとめに関する意見募集が行われていますね。。。
■【経済産業省】
●意見募集
・2007.01.18 「情報システムの信頼性向上のための取引慣行・契約に関する研究会」中間のまとめに関する意見募集
・意見・情報受付開始日 2007.01.18
・意見・情報受付締切日 2007.02.16
・意見募集対象 「情報システムの信頼性向上のための取引慣行・契約に関する研究会」中間のまとめ
微妙な文書だったりしますね。。。
・まず、中間のまとめ
・情報セキュリティにも関係
・ISMSともちょっと関係
・個人情報の話も・・・
・内部統制とも・・・
=====
1.総 論
(1) 経 緯
(2) 目 的
(3) モデル取引・契約書の全体像とポイント
(4) モデル契約書の主要条項の論点整理
(5) 今後の検討課題及びモデル取引・契約書の活用について
2.モデル契約プロセス
(1) モデル契約プロセス
(2) フェーズの区切りと各々の概要・ポイント
(3) マルチベンダ方式、分割発注に関する注意事項
(4) ユーザとベンダの協力の重要性、役割分担
(5) プロジェクトマネジメントの重要性
(6) 請負と準委任
(7)パッケージ活用、反復繰り返し型の開発、中小企業ユーザにおける活用の留意点
(8)ハードウェア等調達契約の留意点
3.モデル契約書・逐条解説
(1) ソフトウェア開発委託モデル契約書
(2) ソフトウェア開発委託契約書ドキュメントモデル
(3) 仮発注合意書
(4) 情報システム保守運用委託モデル契約書
(5) 個別契約書・仕様書サンプル
(別紙1)信頼性向上・取引可視化のための「モデル取引・契約書」の全体像5
(別紙2)提案依頼書(RFP)の詳細
(別紙3)セキュリティ要求仕様書サンプル
(別紙4)提案書(プロポーザル)の詳細
=====
【過去の今日】
・2006.01.20 環境変化への対応
・2005.01.20 IEが表示する「信頼する会社」とは・・・
・ ITメディアでの連載
Comments