本日より・・・第10回コンピュータ犯罪に関する白浜シンポジウム
こんにちは、丸山満彦です。すっかり有名になりました。本日より、第10回コンピュータ犯罪に関する白浜シンポジウムが和歌山県の白浜で開催されます。
テーマ 「これまでの10年、これからの10年」
日 程 平成18年5月25日(木)~27日(土)
会 場 主会場:和歌山県立情報交流センターBig・U(和歌山県田辺市)
サブ会場:ホテルシーモア(和歌山県白浜町)
プログラムですが・・・
岡村先生、武田先生、アスキー創業者の西さん、内閣官房の山崎さんが登壇しますね。
今年は、「情報危機管理コンテスト」の開催もあります。インシデント対応コンテストですね。審査員に、土居先生、高倉先生(京都大学)、藤田さん(日経BP社編集長)、三輪さんが登場です。
夜のナイトセッション、その後、和室でわいわいと、酒を飲みながら・・・というのがいいんですね。
【参考】
●岡村弁護士 IT弁護士の眼
・2006.05.20 10年目を迎えたコンピュータ犯罪白浜シンポジウム
■過去の開催
・2005年 第9回 顔の見えないネット社会 ~匿名性を考える~
・2004年 第8回 ユビキタス時代の個人情報保護
・2003年 第7回 e-japanを考える
・2002年 第6回 電子政府への期待と懸念
・2001年 第5回 サイバー社会の防衛のための国際協力
・2000年 第4回 サイバー社会の防衛
・1999年 第3回 ネットワーク時代のコンピュータ 犯罪
・1998年 第2回
・1997年 第1回
1回目と2回目は何をしてたんだ・・・
■このブログ
・第9回 顔の見えないネット社会 ~匿名性を考える~ 関係
・・2005.05.20 プライバシーサーフデイ?
・・2005.05.20 Let me be alone digitally?
・・2005.05.21第9回コンピュータ犯罪に関する白浜シンポジウム無事終了!
Comments