« 警察も私物パソコン廃止 | Main | 米国 30年前のIT全般統制の項目 »

2006.04.23

Winny におけるバッファオーバーフローの脆弱性

 こんにちは、丸山満彦です。これも少し古い話ですが・・・Winny におけるバッファオーバーフローの脆弱性があるそうです。

 
■JP Vendor Status Notes
・2006.04.21 JVN#74294680 Winny におけるバッファオーバーフローの脆弱性

 

■IPA
・2006.04.21 JVN#74294680:「Winny」におけるバッファオーバーフローの脆弱性 =====
開発者による修正方法は公表されていませんので、回避方法は「Winny利用の中止」となります。
=====

 

■武田圭史教授
・2006.04.21 Winny におけるバッファオーバーフローの脆弱性

 

■Winny Remote Buffer Overflow Vulnerability(eEye, 4/21)
http://www.eeye.com/html/research/advisories/AD20060421.html
=====
Greetings:
K.Takeda, Kameyama Shachu, IPA and JP/CERTCC
=====

 

■日経ITPro
・2006.04.22 「Winnyのセキュリティ・ホールは危険」,発見者が警告
・2006.04.21 「Winny(ウィニー)」にセキュリティ・ホールが見つかる

 

■ITmedia
・2006.04.21 Winnyにバッファオーバーフローの脆弱性、回避策は「利用の中止」のみ

 

■Internet Watch
・2006.04.21 Winnyにバッファオーバーフローの脆弱性、回避策は「Winny利用の中止」

 

■Yahoo (impress Watch)
・2006.04.21 Winnyにバッファオーバーフローの脆弱性、回避策は「Winny利用の中止」金子氏は「諸般の事情でアップデートは困難、利用は理解の上で」とコメント

 

|

« 警察も私物パソコン廃止 | Main | 米国 30年前のIT全般統制の項目 »

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference Winny におけるバッファオーバーフローの脆弱性:

« 警察も私物パソコン廃止 | Main | 米国 30年前のIT全般統制の項目 »