« 金融庁 金融機関のCSR事例集を公表 | Main | 総務省 「地方公共団体の情報セキュリティレベルの評価に係る制度の在り方に関する調査研究報告書」の公表 »

2006.04.05

経済産業省 パブコメ 「情報システムの信頼性向上に関するガイドライン」

 こんにちは、丸山満彦です。経済産業省より、「情報システムの信頼性向上に関するガイドライン」(案)が公表され、パブリックコメントの募集が行われています。

 
■経済産業省
・2006.04.04 「情報システムの信頼性向上に関するガイドライン(案)」公表について
・・「情報システムの信頼性向上に関するガイドライン(案)」公表について(PDF形式:45KB)
・・「情報システムの信頼性向上に関するガイドライン(案)」【概要】(PDF形式:49KB)
・・「情報システムの信頼性向上に関するガイドライン(案)」(PDF形式:273KB)

=====
2.ガイドラインのポイント
○情報システムが本来保持すべき信頼性・安全性を確実に具備させることを目的とし、情報システムの企画・開発から保守・運用にわたり関係者が遵守すべき又は遵守することが望ましい事項を定める。

○情報システム全般(国民生活や社会経済活動の基盤である重要インフラ 及び企業等の業務システム、さらには自動車・情報家電・医療機器・携帯電話等に実装される組込みシステム等)の企画・開発から保守・運用にわたる全般を対象とする。

○情報システム関係者全般を対象とする。情報システム関係者には、それぞれの組織における経営層、管理者及び担当者が含まれる。

○情報システムの重要度を「重要インフラ等システム」、「企業基幹システム」及び「その他のシステム」に分類。

○「信頼性・安全性向上に向けての全般的配慮事項」、「企画・開発及び保守・運用全体における事項」、「技術に関する事項」、「人・組織に関する事項」、「商慣行・契約・法的要素に関する事項」のそれぞれについて具体的対策を示し、重要度に応じて段階的に推奨度を定める。

○本ガイドラインに沿って情報システムの信頼性・安全性の向上に向けた取組が行われるよう、民間団体によるモデル契約書の策定、政府調達における活用及び企業の診断(ベンチマーキング)方法の整備等の実効性担保策を講じる。
=====

ふむふむ・・・

意見募集
2006.05.08までですね。

|

« 金融庁 金融機関のCSR事例集を公表 | Main | 総務省 「地方公共団体の情報セキュリティレベルの評価に係る制度の在り方に関する調査研究報告書」の公表 »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 経済産業省 パブコメ 「情報システムの信頼性向上に関するガイドライン」:

« 金融庁 金融機関のCSR事例集を公表 | Main | 総務省 「地方公共団体の情報セキュリティレベルの評価に係る制度の在り方に関する調査研究報告書」の公表 »