« 東海道新幹線の新ATCにプログラムミス | Main | バーゼル パブコメ 実効的な銀行監督のためのコアとなる諸原則」(バーゼル・コア・プリンシプル) »

2006.04.12

防衛庁 秘密電子計算機情報流出等再発防止に係る抜本的対策の具体的措置について

 こんにちは、防衛庁が「秘密電子計算機情報流出等再発防止に係る抜本的対策の具体的措置について 」を発表していますね。

 
■防衛庁
・2006.04.12 秘密電子計算機情報流出等再発防止に係る抜本的対策の具体的措置について

・・2006.03.28 秘密電子計算機情報流出等再発防止に係る抜本的対策について

・・秘密電子計算機情報流出等再発防止に係る抜本的対策に関する検討会
・・2006.02.24 海上自衛隊の秘密情報流出事案への対応について
・・・2006.02.24 第1回
・・・2006.03.14 第2回
・・・2006.03.22 第3回
・・・2006.03.28 第4回
・・・2006.04.11 第5回

●Internet Watch
・2006.04.12 防衛庁が情報漏洩防止策、「Winnyが動作しない」PCを56,000台支給
・2006.02.27 防衛庁、海上自衛隊のWinnyによる情報漏洩を受けて対策を公表
・2006.02.23 海上自衛隊の「秘」情報がWinnyで流出、防衛庁が調査を開始



このブログの中の意見は私見であり、所属・関係する組織の意見ではないことをご了承ください。


|

« 東海道新幹線の新ATCにプログラムミス | Main | バーゼル パブコメ 実効的な銀行監督のためのコアとなる諸原則」(バーゼル・コア・プリンシプル) »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 防衛庁 秘密電子計算機情報流出等再発防止に係る抜本的対策の具体的措置について:

» 防衛庁が情報漏洩防止策として5万6千台 PC 購入 [Tyzoh(タイゾウ)-ikarashi's BLOG]
こんにちわ,五十嵐です.海上自衛隊の情報漏えいを受けて,防衛庁が新たに PC を大量購入するらしいという話がありましたが,5万6000台の PC の購入の決定をしたそうです.防衛庁・自衛隊: 秘密電子計算機情報流出等再発防止に係る抜本的対策について (2006/03/28)Internet Watch: 防衛庁が情報漏洩防止策、「Winnyが動作しない」PCを56,000台支給 (2006/04/12)秘密電子計算機情報流出等再発防止に係る抜本的対策の具体的措置について (防衛庁・自衛隊 報道資料 ... [Read More]

Tracked on 2006.04.13 23:06

« 東海道新幹線の新ATCにプログラムミス | Main | バーゼル パブコメ 実効的な銀行監督のためのコアとなる諸原則」(バーゼル・コア・プリンシプル) »