« 財務報告に係る内部統制と情報セキュリティの関係はどうなるの | Main | あおぞら銀行 安全性でマックに端末を変更 »

2006.04.08

地方はまだまだ情報セキュリティ意識が低い? 地方自治体の実情が調査

 こんにちは、丸山満彦です。摂南大学の島田教授が2005年6月30日から全国2440の都道府県、市町村を対象に、電子自治体の進展度を測るためのアンケート調査を行った結果、地方の自治体は都会の自治体に比べると情報セキュリティ対策が進んでいないという傾向があったようですね。

 
■ITmedia
・2006.04.07 激変! 地方自治体の現実:地方自治体の実情が調査で明らかに―あなたの住む自治体は?
・・ (1/2)
・・ (2/2)

 東京都のウェブページにはランキングも公表されていますね。
東京都 総務局 IT推進室
・・2005 年度 電子自治体進展度上位ランキング 発表文
・・ランキング

 政府は政府統一基準に基づいた評価をすることになるわけですけど、自治体について情報セキュリティ対策の総合的な評価をすると、実際はどうなるのでしょうね・・・

|

« 財務報告に係る内部統制と情報セキュリティの関係はどうなるの | Main | あおぞら銀行 安全性でマックに端末を変更 »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 地方はまだまだ情報セキュリティ意識が低い? 地方自治体の実情が調査:

« 財務報告に係る内部統制と情報セキュリティの関係はどうなるの | Main | あおぞら銀行 安全性でマックに端末を変更 »