« 米国では、全般統制と業務処理統制は30年以上前から言われている | Main | 韓国 771万人の個人情報漏えい »

2006.04.03

受付開始! 第10回コンピュータ犯罪に関する白浜シンポジウム

 こんにちは、丸山満彦です。第10回コンピュータ犯罪に関する白浜シンポジウムの受付が開始されています。開催日は、平成18年5月25日(木)~27日(土)です。東京方面からの参加希望者は、予約とともに飛行機も押さえておいたほうがよいです。
 今年で10年目・・・。10回も続くというのは、すごいことだと思います。越後湯沢の弟版?も含めるとすごい回数。今年のテーマは、「これまでの10年、これからの10年」ですね。

 
第10回 コンピュータ犯罪に関する白浜シンポジウム

テーマ 「これまでの10年、これからの10年」
日 程 平成18年5月25日(木)~27日(土)
会 場 主会場:和歌山県立情報交流センターBig・U(和歌山県田辺市)
     サブ会場:ホテルシーモア(和歌山県白浜町)

プログラムですが・・・
初日。恒例となった感のある岡村先生、武田先生の講演が楽しみ・・・と思ったらかぶってる・・・、どっちにしようかなあ・・・。
2日目。基調講演1はアスキー創業者の西さん。これは、ちょっと楽しみ。どんな話をするのかなぁ・・・。
基調講演2は、内閣官房の山崎さん。白浜という場所がらもあって、気合系の話をするんだろうなぁ・・・。題目が、 「「政策サイドからの検証と今後のビジョン」 -情報セキュリティ政策のこれまでの10年とこれからの10年- (仮題)」だもんなぁ・・・。セキュリティは気合ですすむからいいんだけどね・・・。自分に跳ね返ってこないように・・・っと・・・。まぁ、気合系の講演期待しておきます。

ちょっとおもろしろそうな試みは、「情報危機管理コンテスト」の開催です。内容は、インシデント対応コンテスト・・・。どのようになるかは、よくわかりませんが、楽しみですね・・・。審査員は、審査委員長の土居先生、高倉先生(京都大学)、藤田さん(日経BP社編集長)、三輪さん。

【参考】
■過去の開催
2005年 第9回 顔の見えないネット社会 ~匿名性を考える~
・2004年 第8回 ユビキタス時代の個人情報保護
・2003年 第7回 e-japanを考える
・2002年 第6回 電子政府への期待と懸念
・2001年 第5回 サイバー社会の防衛のための国際協力
・2000年 第4回 サイバー社会の防衛
・1999年 第3回 ネットワーク時代のコンピュータ 犯罪
・1998年 第2回
・1997年 第1回

1回目と2回目は何をしてたんだ・・・

■このブログ
・第9回 顔の見えないネット社会 ~匿名性を考える~ 関係
・・2005.05.20 プライバシーサーフデイ?
・・2005.05.20 Let me be alone digitally?
・・2005.05.21第9回コンピュータ犯罪に関する白浜シンポジウム無事終了!


|

« 米国では、全般統制と業務処理統制は30年以上前から言われている | Main | 韓国 771万人の個人情報漏えい »

Comments

10年というのはすごいですよね。
インターネット白書2005によればインターネット利用者の推移が

97年12月  884万人
05年12月 7372万人

9倍増ですかぁ!

シンポジウムの定員をインターネット利用者数比例にしていたら、2500人とかでやっていることになる(爆)

わたしが初めて参加した99年は300人/1430万人だとすると、4万7千人に一人の参加者だから、NIFTY-Serveのフォーラムマネジャーという立場だと「フォーラムを代表して」みたい感覚でも良かったわけですが、今で25万人に1人だ(爆)

大体、横浜市青葉区の有権者数ぐらいだから、「地域を代表して」みたいな感覚ということでしょうか?(どういう意味があるんだ?)

Posted by: 酔うぞ | 2006.04.04 00:24

酔うぞさん、コメントありがとうございます。酔うぞさんとも白浜シンポからですね・・・。私はアメリカから戻ってきてからなので、5年目くらいでしょうか?今年も会えるのを楽しみにしております。

Posted by: 丸山満彦 | 2006.04.04 19:23

 大阪からだと遠いんですよね。半島の先だし。
 申し込んでも行けないことが多いので、今年は申し込みません。仮予定にしておいて、行けたら行きます。
 身柄事件を解消すれば気楽なんですが。

Posted by: 弁護士奥村徹(大阪弁護士会) | 2006.04.06 10:39

奥村先生、コメントありがとうございます。
来てくださいよ・・・オーシャンアローで淀屋橋から紀伊田辺駅まで2時間半弱ですよ。自動車でもほとんど高速道路でかなり速くいけますよ・・・

Posted by: 丸山満彦 | 2006.04.07 10:37

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 受付開始! 第10回コンピュータ犯罪に関する白浜シンポジウム:

« 米国では、全般統制と業務処理統制は30年以上前から言われている | Main | 韓国 771万人の個人情報漏えい »