« 監査のクライテリア | Main | 金融庁 金融商品取引法案 »

2006.03.13

IT弁護士の眼から見た公的機関の個人情報漏えいへの対応について

 こんにちは、丸山満彦です。岡村先生のブログ?の「情報漏洩事故の公表を求める「政府の基本方針」、対象は民間だけでいいのか」は興味深いです・・・。

 
■IT弁護士の眼 (岡村先生)
・2006.03.13 情報漏洩事故の公表を求める「政府の基本方針」、対象は民間だけでいいのか

 Winnyの漏えいに目が行くわけですが、漏えいしたデータには個人情報もあったような気がするので、確かにこういう論点も見落とさずにちゃんとしないとだめというわけですね。

 なるほどです。



このブログの中の意見は私見であり、所属・関係する組織の意見ではないことをご了承ください。

|

« 監査のクライテリア | Main | 金融庁 金融商品取引法案 »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference IT弁護士の眼から見た公的機関の個人情報漏えいへの対応について:

« 監査のクライテリア | Main | 金融庁 金融商品取引法案 »