どうなってんだか・・・
こんにちは、丸山満彦です。建物強度偽装、株の誤発注、このブログでは取り上げていませんが、温風ヒーターの不具合・・・最近、「えっ」ということが起こっていますね。
●JR四国 ポイント切り替えミス
=====
どうも、駅員がポイント操作を誤ったようです。
=====
■朝日新聞
・2005.12.11 ポイント切り替えミス、特急が別方面に進行 JR四国
■読売新聞
・2005.12.11 ポイント操作ミス、予讃線の特急が土讃線に進入
■毎日新聞
・2005.12.11 JR四国:ポイント操作誤り、予讃線の特急が他線に進入
■産経新聞
・2005.12.11 特急が進路間違え走行 JR多度津駅で切り替えミス
●東武東上線 両側の扉を開けるミス
■読売新聞
・2005.12.11 東武東上線で車両の両側ドア開ける…けが人なし
Comments
昨日の投稿のコメント欄で指摘されている方がいますが、これは従業員の資質とその仕事に携わるのに必要な職業的な訓練の欠如(かあっても、効果がない)によるものが事故という形で表に出たのではないかと思います。
企業は人を育てることに手を抜いてはいけないということを、経営陣の方々にはしっかりと認識していただく機会になるといいのですが、どうなんだろう?
Posted by: koneko04 | 2005.12.12 11:43