クレジットカード利用票のクレジットカード番号がXXXXになってきた
こんにちは、丸山満彦です。2005.10.01に新幹線のチケットをクレジットカードで購入したのですが、クレジットカード利用票に記載されるクレジットカード番号(会員番号)がXXXX XXXX XXXX 1234 と下4桁以外がやっと伏字になったようです。
JR東海の新幹線のチケットをクレジットカードで購入することが多かったのですが、以前はクレジットカード番号がそのままクレジットカードご利用票に記載されていました(名前、有効期限はなし)。
2005.10.01に買ったチケットの利用票をたまたま見たところクレジットカード番号が下4桁以外XXXXと伏字になっていました。
クレジットカード会社では、そのようにするようにすすめていますね。
【参考】過去のブログ
・2005.01.03 クレジットカード詐欺被害
Comments
このごろ、スーパー・コンビになどでもクレジットカードが使えるようになっていますからねぇ。
レシートにクレジットカード番号が書いてあったりするので大変です。
下4桁以外がXXXXというのは喜ばしい限り。
Posted by: ryu | 2005.10.06 15:25
ryuさん、コメントありがとうございます。米国では、前から伏字になっていたように記憶していますが、日本でもやっと・・・といった感じでしょうか?。
Posted by: 丸山満彦 | 2005.10.07 10:34
米国では、かなり前から(少なくとも1998年に私がいた当時は)、下4桁以外はXXXXとなっていました。
やっと、日本も……というところでしょうか。
(というか、クレジット決済のシステムが世界共通になったためとも考えているのですけど)
Posted by: ryu | 2005.10.20 11:46
ryoさん、コメントありがとうございます。この10月を境として、下4桁以外XXXXの推進が進んでいるように思っているんですよ・・・。いいことです。
Posted by: 丸山満彦 | 2005.10.20 18:45