経済産業省 家庭用ロボットの安全基準
こんにちは、丸山満彦です。経済産業省が掃除や警備など、生活に身近な分野で使うロボットの安全基準を策定するようですね。
■日経新聞 2005.09.03朝刊5面
・掃除や警備・・・家庭用ロボット 安全基準、経産省策定へ
・経産省、家庭向けロボに安全基準・メーカーなどと連携
「ロボットは誤作動すると人を傷つけるおそれがあり、現在は人が監視しながら使うのが一般的。」ですが、これから自律して動くロボットができると危ないですよね。小さいうちはかわいいのですが、大きくなると猛獣と同じですから・・・(いや、それ以上かも・・・)
期待しています。
このブログの中の意見は私見であり、所属・関係する組織の意見ではないことをご了承ください。
Comments