« 会計士逮捕 | Main | 政府 各省庁の情報管理で統一基準 »

2005.09.15

会計士逮捕 (2)

 こんにちは、丸山満彦です。みなさんには退屈かもしれませんが、個人的には成り行きを見ていきたいです。

 
 ●が昨日より増えた部分

■日経新聞
【記事】
●2005.09.15 (9/15)カネボウ粉飾で逮捕の会計士、債務超過を99年に認識
●2005.09.14 (9/14)逮捕の公認会計士、子会社の引当金不足を容認
【社説】
・2005.09.14 会計士の信頼回復、道は遠い(9/14)
【記事】
・2005.09.14 (9/14)金融庁、司法にらみ行政処分も
・2005.09.14 逮捕の会計士ら、粉飾容認の発言メモ
・2005.09.14 中央青山理事長宅も捜索・管理体制問う
・2005.09.13 (9/13)金融相、虚偽の財務処理「厳しく対処」・カネボウ粉飾で
・2005.09.13 カネボウ粉飾決算、会計士4人を逮捕


■朝日新聞
【記事】
●2005.09.14 「赤字、隠すならこう」 会計士らが指南 カネボウ粉飾
【社説】
・2005.09.14 会計士逮捕 投資家への裏切りだ
【記事】
・2005.09.13 会計士、不良在庫を把握 カネボウ粉飾事件
・2005.09.13 カネボウ粉飾事件で会計士4人逮捕

■読売新聞
●2005.09.14 カネボウ粉飾決算事件、地裁が会計士4人の拘置を決定
●2005.09.14 粉飾の証拠隠し図る?監査調書を自宅に…佐藤容疑者
【社説】
・2005.09.14 [公認会計士逮捕]「あってはならぬ不正の根は深い」
【記事】
・2005.09.14 監査法人理事長宅も捜索…カネボウ粉飾の経緯調べ
・2005.09.13 カネボウ粉飾、会計士が不正指南…「連結外し」了承
・2005.09.13 カネボウ粉飾決算、公認会計士4人を逮捕

■毎日新聞
●2005.09.15 カネボウ粉飾:佐藤会計士、「別宅」に経理書類隠す
●2005.09.14 カネボウ粉飾決算:中央青山側、修正要求取り下げ--02年3月期・カネボウ側が抵抗
●2005.09.14 カネボウ粉飾決算:会計士逮捕 落ちた会計の番人、「きまじめ」裏で禁断の株
●2005.09.14 カネボウ粉飾決算:中央青山側、修正要求取り下げ--02年3月期・カネボウ側が抵抗
●2005.09.14 カネボウ粉飾:旧経営陣、会計士らに修正要求の翻意迫る
●2005.09.14 カネボウ粉飾:会計士逮捕 監査基準一段と厳格に 金融庁
・2005.09.14 カネボウ粉飾:規制強化も再発防止に効果なし 会計士逮捕
・2005.09.14 カネボウ粉飾:落ちた会計の番人 癒着の実態解明へ
・2005.09.14 カネボウ粉飾:赤字会社連結外し 会計士、99年から指南
・2005.09.13 カネボウ粉飾決算:中央青山の理事長宅も捜索へ 法人の立件視野
・2005.09.13 カネボウ粉飾決算:共犯容疑で、中央青山の会計士4人を逮捕--東京地検

■産経新聞
【記事】
●2005.09.14 債務超過73億円圧縮 カネボウ事件
【社説】
・2005.09.14 【主張】公認会計士逮捕 粉飾への関与は言語道断
【記事】
・2005.09.13 「会計士が連結外し助言」 粉飾決算でカネボウ関係者
・2005.09.13 公認会計士4人を逮捕 カネボウ粉飾決算事件で

■東京新聞
【記事】
●2005.09.14 カネボウ粉飾 当初より負債少なく報告 企業支援検討で
【核心】
・2005.09.14 カネボウ事件会計士逮捕 客への甘さ 『共犯』原点
【記事】
・2005.09.14 『連結外し』を指南 カネボウ粉飾 逮捕の会計士 赤字子会社隠す手口
・2005.09.13 【関連】粉飾決算に“お墨付き” 『黙認の責任重い』
・2005.09.13 カネボウ事件 会計士4人逮捕 『粉飾』共犯の疑い


====
足利銀行の件

■日経新聞
・2005.09.14 (9/14)足利銀行、中央青山監査法人を提訴へ

■朝日新聞
●2005.09.14 「中央青山」の懲戒処分、足銀の旧株主らが請求
・2005.09.13 足利銀、中央青山提訴へ 「決算粉飾に積極的加担」

■読売新聞
・2005.09.13 足銀が中央青山を損賠提訴へ、違法配当関与と

■毎日新聞
・2005.09.13 足利銀:中央青山に損賠提訴へ 「粉飾決算に加担」

■東京新聞
・2005.09.13 足利銀、中央青山を提訴へ11億円の損害賠償求める

|

« 会計士逮捕 | Main | 政府 各省庁の情報管理で統一基準 »

Comments

弁護士が業務に関連することで逮捕されても珍しくもないけど、会計士が逮捕されるとビッグニュースですね。

・・・悲しいです。

Posted by: 森 | 2005.09.16 12:53

森先生、コメントありがとうございます。でも、大手の法律事務所が、脱税指南して逮捕されるとニュースになるのではないかなぁ・・・
 

Posted by: 丸山満彦 | 2005.09.17 03:19

むむっ・・

何やら、やばいお話になってまいりました。これ以上は、聞かぬが花ということで・・

Posted by: 森 | 2005.09.17 19:02

森先生、コメントありがとうございます。単純にちゃんと責任をとればよいという話だと思います。

Posted by: 丸山満彦 | 2005.09.19 10:34

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 会計士逮捕 (2):

« 会計士逮捕 | Main | 政府 各省庁の情報管理で統一基準 »