« いつの時点で、個人情報が漏えいしたと考えるか・・・ | Main | 外務省 IC旅券調査研究報告書 »

2005.08.10

総務省 意見募集 電気通信事業における個人情報保護に関するガイドライン

 こんにちは、丸山満彦です。UZENさんのコメントもありましたが、総務省が「電気通信事業における個人情報保護に関するガイドライン」の改訂案に係る意見募集を行っています。

 
■総務省 2005.08.08
「電気通信事業における個人情報保護に関するガイドライン」の改訂案に係る意見募集

スパムメール送信者が電気通信事業者を変えながらスパムメールを送り続けるということを防止するという意味から、電気通信事業者間で、プライバシー及び個人情報の保護に配慮しつつ、迷惑メール等送信行為により利用停止措置を受けた加入者情報の交換を可能とするようにしたようですね。

 「第28条(迷惑メール等送信に係る加入者情報)」が追加されるということですね。

■意見募集の対象
「電気通信事業における個人情報保護に関するガイドライン」改訂案(PDF)(解説部分を含む)」

 

|

« いつの時点で、個人情報が漏えいしたと考えるか・・・ | Main | 外務省 IC旅券調査研究報告書 »

Comments

趣旨としては賛成できますが、どこまで効果があるかは心もとないように感じます。元の法律(特定電子メールの送信の適正化等に関する法律)で、スパム取締りを強化するという選択肢もあるのでは。
ところで、現行のガイドラインには既に28条があるような・・・?

Posted by: 山本@KDR | 2005.08.11 12:05

山本@KDRさん、コメントありがとうございます。パブリックコメントを求めているので、思い切ってコメントしてみたらどうでしょうか?折角の機会ですから・・・

Posted by: 丸山満彦 | 2005.08.12 13:52

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 総務省 意見募集 電気通信事業における個人情報保護に関するガイドライン:

« いつの時点で、個人情報が漏えいしたと考えるか・・・ | Main | 外務省 IC旅券調査研究報告書 »