個人情報相談窓口開設1ヶ月間の相談概要
こんにちは、丸山満彦です。UZENさんから情報をいただきました。2005.04.01より国民生活センターでは、個人情報保護法に対する相談(苦情+問合せ)を受け付けているが、1ヶ月の運用がいようが公表されています。
■国民生活センター 2005.05.10
・個人情報相談窓口開設1ヶ月間の相談概要
・詳細情報(PDF 258KB)
1.相談件数(平成17年4/1~4/28の 20日間 受付分)
|
相談者 |
合計 |
|||
個 人 |
事業者・団体 |
その他(*) |
|||
苦情 |
事業者とのトラブル |
109 |
0 |
23 |
132 |
個人間のトラブル |
8 |
0 |
0 |
8 |
|
問い合わせ |
6 |
35 |
15 |
56 |
|
合 計 |
123 |
35 |
38 |
196 |
(*) 地方公共団体の個人情報相談窓口や消費生活センター等
2.相談者の属性
・個人からの相談の123件のうち
・・男性66件(54%)、女性57件(46%)
・・給与生活者67件(55%)、家事従事者23件(19%)、自営・自由業17件(14%)
3.相談の内容
|
苦 情 |
問合せ |
内容 |
||
目的外利用 |
35 |
25% |
19 |
34% |
事業者が本人に対して利用目的を知らせていない相談や、利用目的以外に個人情報を利用している相談 |
不適正な取得 |
39 |
28% |
9 |
16% |
不正な手段によって個人情報を取得しているとの相談 |
情報内容の誤り |
8 |
6% |
0 |
0% |
情報内容に誤りのある個人情報を利用している相談 |
漏えい・紛失 |
36 |
26% |
6 |
11% |
個人情報が外部に漏えいしているとの相談 |
委託先等の監督 |
22 |
16% |
4 |
7.% |
従業者や委託先の監督が適切ではないとの相談 |
同意のない提供 |
39 |
28% |
15 |
27% |
個人情報をあらかじめ本人の同意を取らないで第三者に提供していると思われる相談や共同利用の手続きに不備がある相談 |
オプトアウト違反 |
9 |
6% |
5 |
9% |
オプトアウト(本人の求めにより個人情報の第三者提供を停止すること)に関する相談 |
開示等 |
42 |
30% |
0 |
0% |
開示・訂正等・利用停止に関する相談 |
苦情等の窓口対応 |
11 |
8% |
1 |
2% |
事業者の窓口対応に関する相談 |
その他 |
6 |
4% |
14 |
25% |
法律の定義や適用に関する相談等 |
・複数回答
・苦情、問合せ各々の個人情報相談件数(各々140件、56件)を100%とした構成比
>相談内容ですが、だいたいばらけていますね。
4. 相談処理結果
相談者への情報提供 |
96件 |
49% |
自主解決、自主交渉の方法のアドバイス |
91件 |
46% |
事業者と交渉または相談者に助言した結果解決した |
3件 |
2% |
ほとんど、解決できないんだ・・・
●もっと、いろいろな情報があります。
このブログの中の意見は私見であり、所属・関係する組織の意見ではないことをご了承ください。
Comments
7月14日に行われた 国民生活審議会 個人情報保護部会
http://www5.cao.go.jp/seikatsu/shingikai/kojin/kojinjyouhouhogobukai-index.html
の第14回の配布資料が公開されています。
その中に、個人情報相談窓口の「3ヶ月間」の相談概要があります。
●第14回(平成17年7月14日)(配布資料)
資料3個人情報相談窓口開設3ヶ月間の相談概要(232KB)
http://www5.cao.go.jp/seikatsu/shingikai/kojin/20050714kojin3.pdf
相談内容としては、開始1ヶ月後と比較して、
・開示等
・苦情等の窓口対応
・その他
の割合が若干増加しているといったところでしょうか。
解決したのは12件(2.3%)で、ほとんど解決できていない現状は変わりないようです。
Posted by: uzen | 2005.07.19 13:23