外務省 情報収集体制についての勉強会発足
こんにちは、丸山満彦です。今朝のNHKのニュースを見ていると、「外務省が安全保障に係る国の機密情報の収集と分析にあたる体制の整備を「政府全体」で強化する必要があるとして、勉強会を発足させる。」というニュースが流れていました。
日本には機密情報の収集・分析のための専門機関がないため、今後増加が予想されるテロへの対策などが不十分でである。したがって、政府全体の体制の強化などを含めた勉強会を外務省に発足させるようです。で、夏ごろに結果をうけて来年度の概算要求に反映させるとのことです。私の聞き間違いでなければ、町村外務大臣が声をかけて始まったようです。
===
その後、時事通信社のページを見ると、町村外務大臣の私的懇談会と書いていました。
このブログの中の意見は私見であり、所属・関係する組織の意見ではないことをご了承ください。
Comments