コンピュータ犯罪に関する白浜シンポジウム 2005
こんにちは、丸山満彦です。「コンピュータ犯罪に関する白浜シンポジウム」も今年で第9回。今年のテーマは、「顔の見えないネット社会 ~匿名性を考える~」です。
5月19日、20日、21日です。和歌山県の白浜です(温泉もあるよ~)。会場も今年から新しい会場です。
・県立情報交流センター「Big・U」
岡村弁護士、NTT情報流通プラットフォーム研究所の藤村さん、高橋弁護士も登壇します。内閣官房情報セキュリティ対策推進室からも登壇予定。
・申込み
白浜シンポジウムは夜が楽しいんです。夜にいろいろな話が・・・。
このブログの中の意見は私見であり、所属・関係する組織の意見ではないことをご了承ください。
Comments
めでたく、フォーラム・マネジャーを辞めたので、現在は気楽であります。
とは言えウェディング問題を考える会が改組になってインターネットの表現の自由を考える会になってしまったので、ホームオブハート問題の裁判と日本兵を神軍の裁判(紀藤さんの扱い)に付き合っていたりします。
今回は、会場間の移動がありますからね、なんか忙しそう。
よろしくお願いしますね。
Posted by: 酔うぞ | 2005.04.03 17:24
酔うぞさん、コメントありがとうございます。白浜シンポジウムに参加予定なので、ぜひ、ぜひ・・・。
Posted by: 丸山満彦 | 2005.04.04 10:04
ISACA東京支部20周年記念講演では、有意義? なお話しを聞かせていただきありがとう御座いました。白浜のシンポジウム、勤務先の許可も得られたので、私も参加します。その際は、宜しくお願いします。
Posted by: 増田聖一@インフォセック | 2005.04.04 20:50
2日目のナイトセッション (会場 : ホテルシーモア)「winny、匿名性など」に出るとおもしろいかなと思うんですが、大阪からだとこれだけで1泊2日なんです。迷っています。
Posted by: 奥村(大阪弁護士会) | 2005.04.04 21:13
実行委員会の上原です。
今年は会場も変わって心機一転、といえば聞こえがいいですが、運営側はノウハウがリセットされてるので大変です(^^;でもガンバッテます。
講師は今年も盛りだくさんです。海外講師のAndy PudryさんはUS-CERTのトップ!ですので私もどんな話が聞けるかワクワクしとります。あと例年とちょっと違う感じの方々としては、初日の東浩紀さんと3日目の辰己丈夫先生ですね。法とも技術とも違う切り口からお話しいただけるものと期待しています。みなさんのご参加をお待ちしています!
Posted by: 上原哲太郎 | 2005.04.05 06:39
増田様、コメントありがとうございます。ISACA東京支部20周年・・・。歴史ありますよね・・・
奥村先生、コメントありがとうございます。30%勉強、30%人間関係づくり、40%温泉の感覚で参加されるとよいと思います。
昨年まではナイトセッション後、ホテルの和室で飲みながらワイワイやっていました。弁護士では岡村先生、落合先生・・・。技術系では、上原先生、小島先生など・・・。サイバーポリスも・・・。HPやSunなどの楽しい人たち・・・。和歌山県のみなさん・・・。ISACAのメンバー・・・夜は楽しい・・・。
今年もきっとそういう場があると思います。
ということで、奥村先生、参加してください。
Posted by: 丸山満彦 | 2005.04.05 07:11
私も出ますし、木曜日のうちに入って、いろいろなセッションに顔を出そうと思ってます。
ミスターITは、ナイトセッションにでるかは未定なようです?
Posted by: 高橋郁夫 | 2005.04.06 11:37
高橋先生、コメントありがとうございます。ナイトセッションの後にあるんです。和室で・・・、浴衣で・・・、ビールを傾けながら・・・。多分ことしも、上原先生が和室をセットしてくれているはず・・・。
Posted by: 丸山満彦 | 2005.04.06 11:46
もちろん用意しますよ!>和室
Posted by: 上原哲太郎 | 2005.04.09 00:14
参加登録しました。
Posted by: 奥村(大阪弁護士会) | 2005.04.15 16:04
みなさまと白浜でお会いできるのを楽しみにしていまーす。
#特にナイトセッション…。
ちなみに、プログラムに掲載されている初日の講演タイトルは、事務局の方が用意してくださった仮題のままになっています。
ですので、当日は、タイトルとは少々違うお話になるかと。(^^;
どんな話題だと、来場した皆様に喜んでいただけるのか、目下いろいろ思案中です。
ミスターIT in 白浜 のファッションをこっそりと楽しみにしています…。
Posted by: ふじむら | 2005.04.15 16:07
奥村先生、よろしくお願いします。おもしろくなりそうですね。上原先生・・・
Posted by: 丸山満彦 | 2005.04.15 16:47
東京出張が入って、行けなくなりました。
残念です。
渋谷系の事件。
Posted by: 奥村(大阪弁護士会) | 2005.05.20 01:06
奥村先生、コメントありがとうございます。非常に残念です。楽しみにしてたのに・・・
Posted by: 丸山満彦 | 2005.05.20 03:15