BS7799-2の認証は1000件を超えている
こんにちは、丸山満彦です。情報セキュリティマネジメントの英国認証規格である、BS7799-2の認証が全世界で1000件を超えています。
日本では、ISMS適合性評価制度として、情報セキュリティマネジメントができている事業者を認証する制度がありますが、その本家ともいえる英国のBS7799-2の認証は全世界で1000件を超えていますね。
驚くべきことに、というか、ある程度想像できることかもしれませんが、日本はそのうち約半数をしめます。
日本は、「認証好き」なのでしょうか?
BS7799-2の認証数=ISMSユーザーズグループでの最新認証数
日本のISMS認証数=JIPDECの認証数
ちなみに、2005年1月1日現在、全世界で1021事業所がBS7799-2の認証を取得しています。そのうち日本は465事業所で、約半数を占めています。
ISMS適合性評価制度は、2004年12月27日現在、589事業所が認証を取得しています。
=============
このブログの中の意見は私見であり、所属する組織の意見ではないことをご了承ください。
The comments to this entry are closed.
Comments